11月28日(月)22:00からカンテレ・フジテレビ系で【エルピス−希望、あるいは災い−】第6話が放送された。
今回は【エルピス】第6話のネタバレや感想をまとめる。

感想の背景はピンクにするよ!
▼見逃し配信はこちらをクリック!
(2022年11月28日時点の情報です)
「エルピス–希望、あるいは災い–」はU -NEXTで視聴可!
▼▽ここからはネタバレを含むので注意▽▼
【エルピス】サクッとあらすじ
長澤まさみ主演の【エルピス–希望、あるいは災い–】はスキャンダルによって落ち目となったアナウンサーと若手ディレクターが事件のえん罪疑惑を追う中で自分の価値を取り戻していく物語。
▼あらすじやキャストはこちらから
【エルピス】第5話 おさらい
▼第5話ネタバレはこちらから
https://moripei-entameblog.com/drama-elpis-5/
第5話の最後、拓朗が流そうとしたVTRを確認した恵那は拓朗をファミレスに呼び出し、事件の真相究明から逃げ出したことを謝罪した。
そして「決定的な証拠を見つけたね。本当に松本さんを釈放できるかもしれない!」と拓朗に伝えた。
恵那は寝不足の拓朗を家に連れて帰りソファで寝かせた。
【エルピス】第6話 ネタバレ
拓朗が作成したVTRは…
前日恵那(長澤まさみ)の家に泊まった拓朗(眞栄田郷敦)。
朝、恵那に「村井(岡部たかし)さんから何時でもいいから会いたいってメールきてた。」と起こされた。
そうして局に出社し、村井のいる部屋へやってきた恵那と拓朗。
そこにはプロデューサー・名越(近藤公園)の姿もあった。
村井とVTRを見ていた名越は「この証言がいかにすごいか僕にもわかりますよ。でもやっぱりうちじゃなくて報道でやってもらうべきだと思いますね。」と恵那たちに言った。
そんな名越の言葉を遮り、村井は「いや、うちでやる。」と言った。
「私も報道でやるべきだと思います。これほどのネタをうちで先に出すと報道のメンツは丸潰れですよね。今後いろんな妨害をされる可能性があります。」と恵那は自分の意見を言った。
続けて恵那は「一番大切なのはいかに正しく広くこれを視聴者に伝えるかだと思います。」と言った。
それでも村井は譲らなかった。
「特集で25分。俺がやるっつったらやるんだよ。」と言って去って行った。
その日の夜、恵那の家のソファで斎藤(鈴木亮平)が寝ていた。
「ただいま。」と帰ってきた恵那は「本当は言わないほうがいいかもだけど、今日の朝岸本くんがこのソファで寝た。怒る?」とかわいく聞いた。
斎藤が「そりゃ怒るでしょ。」と笑いながら答え、いちゃいちゃする2人。
恵那はこの前銀座でお寿司を食べていると、突然斎藤にエンゲージリング的な指輪をプレゼントされたことを思い出していた。
大事なことは言葉で言わず相手にサインを読み取らせる斎藤。
恵那は斎藤に聞きたいことがたくさんあった。
「この指輪はなんだったの?」
「前に特集を辞めさせようとしたのは?」
「本当は私たちは裏切りあっているんじゃないの?」
そんな斎藤のことを恵那は好きになりすぎてしまっていたのだ。
報道で長年やってきた村井には報道じゃなくて「フライデーボンボン」でやるしかない理由がありそうだね。
斎藤は本当にずるい男だよな…。そしてわかっていても恵那のようにそういう男を好きになっちゃう女性はいっぱいいるんだろうな。リアル。。
生放送でVTRを流す
「フライデーボンボン」の放送日当日。
村井(岡部たかし)は恵那(長澤まさみ)と拓朗(眞栄田郷敦)に「慎重にやれよ。証言者に万が一のことがあれば大ごとだぞ。」と念押しした。
証言者の吉村には都内のホテルに1週間泊まってもらうようだ。
そして始まった生放送。
西澤の元妻・吉村が話すそのVTRを入院中のチェリー(三浦透子)、そして当時その証言をした西澤本人もテレビで見ていた。
「フライデーボンボン」で放送された翌日の夜にはテレビ、ラジオ、新聞など松本さんにえん罪の可能性があることを報じていた。
車についているテレビでそのニュースを見ていた斎藤(鈴木亮平)は困っているようなイライラしているような様子だった。
想像以上の反響で吉村の息子や娘のところまでマスコミから電話がいっているという。
恵那たちは自分たちの考えがいかに甘かったかを思い知らされていた。
恵那は木村(六角精児)弁護士からの電話で西澤が逃亡したということを聞いた。
「私たちはこれで重要な参考人を1人失ったということです。再捜査の可能性も消えましたよ、浅川さん!なんで事前に相談してくれなかったんですか。」と木村は怒っている。
月曜の朝、会社で緊急幹部会議が行われ、村井と名越(近藤公園)はそこに呼ばれていた。
緊急幹部会議から帰ってきた村井は恵那を呼び出して「お前、今夜のニュース8出ることになったからな。」と告げた。
急な出来事に恵那は驚いていた。
そりゃ西澤は逃げちゃうか。当時の証言者の西澤が逃げちゃって恵那たちはこれからどうやって松本さんを釈放するんだろう…。真犯人を見つけて自供させるしかない?
責任取らされるのかと思ったらまさかの恵那のニュース8出演が決定するとは…!
ニュース8出演前の恵那
恵那(長澤まさみ)は「ニュース8」放送前、自動販売機コーナーで斎藤(鈴木亮平)に電話をするが出ない。

何度も電話してごめんなさい

事前に伝えておきたいことがあったの
するとそこへやってきた村井(岡部たかし)。
なんで「ニュース8」に自分が出ることになったのか恵那が聞くと「他局も大々的にした以上、うちの報道だけが取り上げないわけにはいかないから妥協したんだろ。」と言った。
「それはいいんだけど、俺が柄にもなく心配してんのは、その。」と言いにくそうにする村井。
恵那が「斎藤さんのことですか?」と聞くと「知ってたのか。」と村井は答えた。
「詳しくは知りませんが斎藤さんを通じて大門副総理から会社に圧力がかかってたんですよね。だから村井さんは報道じゃなくてうちでやることにしたんですよね。」と恵那は言う。
恵那は目に涙を浮かべながら「権力の犬になって真実を曲げるなんて。昔あの人が一番軽蔑してたことですよね。」と言った。
「斎藤は政治の世界に素質がありすぎるんだよ。あいつはいずれ報道を離れるだろうな。」と村井は言った。
「で、今日のお前の放送だけど。辞めとくか?ここまでだったらアナウンサーとして原稿を読んでただけだと言い訳ができる。」
「でも今夜事件を追ってた記者として出演すれば斎藤の立場は悪くなる。お前と大門どっちを取るかってことになるかもしれない。」
村井はそう言って恵那に選択肢を与えた。
その言葉を聞いた恵那は「いや、出ます。」と覚悟を決めた様子だった。
とその時斎藤からラインの返信が返ってきた。
ピコンピコンと鳴る通知音に恵那は「今は無理!村井さんこれ持っててください。終わってからみます。」と村井にスマホを預けて放送に出演した。
なるほどね〜、だから村井は「フライデーボンボン」で放送することを決めたんだね。
やっぱ村井はたくさん経験積んできただけにいろいろわかってんだな〜。
恵那と副総理なら斎藤は副総理をとるでしょ…
放送後、恵那はラインを見て泣き崩れる
「ニュース8」の生放送を終えた恵那(長澤まさみ)が自販機コーナーに帰って来るとそこには村井(岡部たかし)ではなく拓朗(眞栄田郷敦)がいた。
拓朗は村井に代わってと言われてきたという。
恵那は拓朗から自分のスマホを受け取り、ラインの画面を見て膝から崩れ落ちた。
「大丈夫ですか?」と拓朗が声を掛けるが、涙を流しながら走って出て行った。
斎藤からのラインには別れの言葉が書かれていたのだ。
世間を騒がせたケジメとして「フライデーボンボン」は打ち切りとなり最終回を迎えた。
打ち切りといっても4月から「ウィークエンドポンポン」として海老田天丼(梶原善)がMCを引き継ぎ、多くのスタッフも残留することとなった。
ボンボンガールはポンポンガールとして総取っ替えされることとなった。
そして村井はついに制作の現場から外され子会社の異動が決まった。
村井の代わりに名越がチーフプロデューサーに昇格し、拓朗は経理部へ異動となった。
最終回放送後の打ち上げ。
カラオケで盛り上がるなか「贈る言葉」のイントロが流れ、「歌ってください。」とマイクを渡された恵那は村井の方を向きながら綺麗に歌い上げた。
やっぱり責任は取らされるか…。「フライデーボンボン」で放送するって決めたのは村井だもんね…。
村井はパワハラ親父で最悪の人だけど、なんやかんや恵那と拓朗を応援してくれたのも事実だもんね。そんな人が制作現場から追い出されて一層やる気なくなるだろうな。l
恵那の異動先は…?
拓朗(眞栄田郷敦)は下北沢に部屋を見つけて一人暮らしを始めた。
そこへフライデーボンボンのあさみが遊びに来ていた。
スマホの画面を見ながら「浅川(長澤まさみ)さん、人気アナウンサーランキング3位に返り咲いてる!」とあさみは言う。
「でも斎藤(鈴木亮平)さんとは別れたんだよね。」とあさみの言葉で恵那と斎藤のことを知った拓朗。
一番最後に内示が出たのは恵那だった。
「ニュース8」キャスター
その結果に恵那自身が一番驚いていた。
「出戻りを引き受けるって決めてやったのは俺だからね。」と恵那に声を掛ける佐々木プロデューサー。
お礼を言った後恵那は「でも大丈夫なんですかね?大門副総理のご機嫌を損ねるんじゃないですか?」と突っ込んだことを言った。
「余計なことはしませんが、必要だと思うことはやる。」と言う恵那は「覚悟はしてますからご都合が悪ければいつでも降ろしていただいて結構です。」と強気のようだ。
まさかの「ニュース8」!!!上の人たちはどういう意図で決定したんだろう。。八頭尾山の事件で真相を伝えようとする恵那の好感度が爆上がりしたからかな。
再び一人で調査する拓朗
「ニュース8」のキャスターとして生活を送る日々を過ごしていた恵那(長澤まさみ)。
忙しくなってしまい、八頭尾山の事件を追う時間がなくなっていた。
そんななか拓朗(眞栄田郷敦)はまたしても一人で捜査を続けていた。
八飛市のいつもの喫茶店に入ると、常連客がマスターと商店街の潰れたお店の話をしていた。
拓朗が「どこの店ですか?」と聞くと「商店街の奥の薄気味悪い男がやっていた店だよ。」と言う常連客。
その言葉を聞いたマスターが「あれは本城建託さんとこの息子さん。」と教えてくれた。
「大門さんが副総理になっちゃって、八飛はますます本城建託の天下だね。」と言う常連客の言葉を聞いて拓朗は喫茶店を出て商店街へと行った。
商店街の写真を撮って拓朗は帰った。
斎藤(鈴木亮平)はというと太陽テレビに退職願を出していた。
「斎藤、まじか。」と声をかけたのは「ニュース8」の佐々木プロデューサーだった。
佐々木が「で、大門先生のとこに行くのか?」と聞くと斎藤は何も言わず表情で肯定とも取れるようなサインを送って去っていった。
仕事終わりの恵那の元に拓朗から商店街の写真が送られてきた。
それを確認した恵那は「貸店舗」と書かれシャッターが閉まった店の横に大門のポスターが貼ってあることに気がついた。
大門について検索するとそこには「八飛市出身」の文字が。
恵那は首都新聞の笹岡(池津祥子)に連絡して経歴や家族、支援者など大門について調べてもらうようお願いした。
瑛太だね!!!瑛太が本城建託の息子だ。大門副総理と本城建託はずぶずぶの関係って感じか。
いろいろ繋がってきたね。なんで大門が八頭尾山の特集を止めようとしているかとか。
そして村井の言うとおり斎藤は会社辞めたね。。
【エルピス】第6話 感想
当時の証言を覆すようなVTRをフライデーボンボンで放送したことでみんな異動とかいろいろな責任を取らされちゃったね。
そして生放送に出たことで別れを告げられた恵那。
こっから恵那たちがどんどん真相に近づいていくにつれて斎藤とは対立していくのかな…。そうなったら恵那はだいぶしんどいな。
だんだんと真相に近づいてわかってきたことがいろいろあるけど、真犯人にたどり着いたとして証拠をどうするかだよね〜。西澤も逃げちゃったし…
▼第6話ネタバレはこちらから
▼よかったらポチッとお願いします^^
コメント