10月新ドラマ【エルピス−希望、あるいは災い−】あらすじ・原作・キャスト紹介

エルピス−希望、あるいは災い−

10月期の新月10ドラマとしてカンテレ・フジテレビ系で【エルピス−希望、あるいは災い−】の放送が決定!

初回は10月24日(月)22時スタート(初回は15分拡大)。

また、【エルピス−希望、あるいは災い−】はフランス・カンヌで世界初上映することが決定!

今回は【エルピス−希望、あるいは災い−】のあらすじやキャストについて紹介する。

【エルピス】のあらすじ

あらすじ

スキャンダルによって落ち目となったアナウンサーとバラエティー番組の若手ディレクターらが、連続殺人事件のえん罪疑惑の真相を追う中で、“自分の価値”を取り戻していく物語。

エルピス(Elpis)とは?
  • 古代ギリシャ神話で「パンドラの箱(壺)」に唯一残されていたとされるもの
  • いい意味で「予兆」「期待」「希望
  • 悪い意味で「悪いことの予期

パンドラの箱を開けた彼らにもたらされるのは希望か、それとも災いか…

【エルピス】の原作は?

エルピス−希望、あるいは災い−】は漫画や小説などといった原作はなく、ドラマオリジナル脚本で描かれる。

脚本は本作で初めて民放連続ドラマを担当する渡辺あや。

【エルピス】のキャスト

浅川恵那…長澤まさみ(ながさわ・まさみ)

  • 大洋テレビのアナウンサー
  • 入社当初は「10年に一人の逸材」といわれ、好感度も高かった
  • スキャンダルによってゴールデンタイムのニュース番組のサブキャスターを降板
  • 現在は深夜の情報番組「フライデーボンボン」のコーナーMCを務める
  • 若手ディレクターの拓朗と、ある事件の真相を追うことになる

長澤まさみ(1987年6月3日)

  • 女優
  • 第5回 東宝「シンデレラ」オーディションにて当時史上最年少の12歳でグランプリに選ばれ芸能界入り
  • 2018年「コンフィデンスマンJP」以来、4年ぶりに連ドラの主演を務める

長澤まさみさんが出ているドラマって全部おもしろいよね!コンフィデンスマンもドラゴン桜も高校入試も好きだった^^
だから長澤まさみさんが主演ってだけで期待値高い。

岸本拓朗…眞栄田郷敦(まえだ・ごうどん)

  • 新米ディレクター
  • フライデーボンボン」で芸能ニュースを担当
  • 裕福な家庭環境とルックスから自己評価が高い
  • ディレクターとしての実力は不十分でいつも怒られている
  • 事件のえん罪疑惑を知り、恵那に話を持ちかける

眞栄田郷敦(2000年1月9日)

  • 俳優
  • 父は千葉真一、兄は新田真剣佑
  • 2019年映画「小さな恋のうた」でデビュー。

「小さな恋のうた」はこちらから視聴

斎藤正一…鈴木亮平(すずき・りょうへい)

  • 大洋テレビ報道局のエース記者
  • 政治家とも親しい官邸キャップ
  • 恵那と拓朗が追う事件について相談に乗る
  • 面倒見がよく恵那と拓朗にとって強い味方となる

鈴木亮平(1983年3月29日)

  • 俳優
  • 2006年ドラマ「レガッタ〜君といた永遠〜」で俳優デビュー
  • 役によって体重の増減幅が広く、その凄まじい役作りにも注目されている

大山さくら…三浦透子(みうら・とうこ)

  • 愛称は“チェリー
  • フライデーボンボン」のヘアメイク担当
  • 番組ディレクターの拓朗に脅迫のようなお願いをする不思議な人物

三浦透子(1996年10月20日)

  • 女優、歌手
  • 2019年「天気の子」にてRADWIMPSが制作した主題歌のボーカルに抜擢される
  • 同年RADWIMPSと共に「Mステ」や「紅白」に出演した

滝川雄大…三浦貴大(みうら・たかひろ)

  • 大洋テレビ報道部の記者
  • 恵那の同期
  • いつも忙しそうな素振りを見せている
  • 恵那の紹介で拓朗からえん罪疑惑について相談される

三浦貴大(1985年11月10日)

  • 俳優
  • 父は三浦友和、母は山口百恵、兄はシンガーソングライターの三浦祐太朗
  • 2011年「学校をつくろう」で映画初主演

村井喬一…岡部たかし(おかべ・たかし)

  • フライデーボンボン」のチーフプロデューサー
  • 口が悪く、恵那や拓朗に暴言を吐いている
  • 昔は報道ニュース番組の担当だったが外された

岡部たかし(1972年6月22日)

  • 俳優、ナレーター
  • 数々の舞台に出演していたが、近年はドラマや映画への出演も増えている。

偏見だけど、テレビ局の偉いスタッフってこういうイメージだなぁ〜。いつも楽しませてもらっているテレビの裏側を見るのはちょっとドキドキハラハラしちゃうね。

岸本陸子…筒井真理子(つつい・まりこ)

  • 拓朗の母親
  • 年収1億円を稼ぐ凄腕の弁護士
  • 同じく弁護士の夫は拓朗が幼い頃に亡くなっている
  • 拓朗と高級住宅地の一戸建て住宅で2人暮らししている

筒井真理子(1960年10月13日)

  • 女優
  • 気品ある女性から悪女まで幅広い役を演じきる技術が高く評価されている

名越公平…近藤公園(こんどう・こうえん)

  • フライデーボンボン」のプロデューサー
  • 番組を仕切るチーフプロデューサー・村井の顔色をいつもうかがっている
  • 安定志向
  • 責任を取ることを嫌い、困った時は上層部に判断を仰ぐ

近藤公園(1978年10月11日)

  • 俳優
  • “公園”という響きと“コーエン兄弟”の映画が好きだったことから芸名を決めた

海老田天丼…梶原善(かじはら・ぜん)

  • フライデーボンボン」のMC
  • 超ネクネイに丸メガネがトレードマーク
  • 番組の“元気印
  • ボンボンガールらと番組を盛り上げる

梶原善(1966年2月25日)

  • 俳優
  • 10月期はテレビドラマ「ファーストペンギン!」にも出演

同クールのドラマに複数出ているのすごいなー!台本覚えるのも大変そうだし撮影も大忙し!

松本良夫…片岡正二郎(かたおか・せいじろう)

  • 女性連続殺害事件の被疑者として逮捕され「死刑判決」を受ける
  • 元板金工
  • 拘置所でわずかな“希望”を抱きつつ、いつ来るかわからない自分の最期と向き合う日々を送る

片岡正二郎(1962年2月25日)

  • 俳優
  • 舞台出演が多く、本作でドラマ初出演

大門雄二…山路和弘(やまじ・かずひろ)

  • 副総理
  • 警視庁長官で人脈があり、権威を振りかざしている
  • 官邸キャップの斎藤に一目置いている

山路和弘(1954年6月4日)

  • 俳優、声優、ナレーター
  • 舞台やミュージカル、映画、ドラマなど幅広く活躍する一方で声優としても数多くの洋画作品で吹き替えをしている

悪い役な感じがするね〜!事件の捜査に圧力をかけたのは大門副総理なのかな?

笹岡まゆみ…池津祥子(いけづ・しょうこ)

  • 首都新聞」政治部の記者
  • 事件を担当する部署ではないが、とある理由で連続事件について取材している
  • 整理整頓が苦手でおっちょこちょい
  • 取材力推理力はピカイチ

池津祥子(1969年11月4日)

  • 女優
  • 2000年ドラマ「池袋ウエストゲートパーク」で注目を集める。

木村卓…六角精児(ろっかく・せいじ)

  • 松本の裁判を担当する弁護士
  • 一連の事件を報道したマスコミに不信感を抱いている
  • 捜査の裏でなにか大きな圧力がかかっているのではと疑っている
  • 松本が逆転無罪になることを信じて戦っている

六角精児(1962年6月24日)

  • 俳優、タレント
  • 2005年ドラマ「電車男」に出演後、テレビドラマへのレギュラー出演が増加

そういえば拓朗の母・陸子も弁護士だったよね。陸子もなにか事件に関わっているのかな?少し知っている程度なのかな?なんかありそう…

【エルピス】の主題歌は?

エルピス−希望、あるいは災い−】の主題歌はMirage Collective(ミラージュ・コレクティブ)の「Mirage」(ミラージュ)に決定!

この主題歌は第1話放送で初解禁された。

Mirage Collectiveとは?

  • プロデューサーやトラックメーカーとして活躍するSTUTSがプロデュースを手がける音楽集団
  • その歌声は誰のものか明かされていない

▼サイト内で「Mirage Collective」と検索🔍

楽天ミュージック

このドラマのために作られたグループっぽくて、ドラマと一緒に主題歌を誰が歌っているのかも明かされていくのかな?

【エルピス】まとめ

タイトルエルピス−希望、あるいは災い−
放送局カンテレ・フジテレビ系
初回放送日10月24日
放送時間毎週月曜
22:00〜
主題歌「Mirage」−Mirage Collective
公式HPhttps://www.ktv.jp/elpis/
公式Twitterhttps://twitter.com/elpis_ktv
脚本渡辺あや
演出大根仁 ほか
音楽大友良英
プロデュース佐野亜裕美(カンテレ)
制作協力ギークピクチュアズ
ギークサイト

今回は新月10ドラマ【エルピス−希望、あるいは災い−】についてまとめた。

自分の価値”を一度失った恵那と拓朗。2人が事件のえん罪疑惑を追っていく中で“自分の価値”を取り戻していく姿に注目したい!

揉み消されてきた真相がわかっていって最後は権力者と闘う感じなのかな?

どんな真相が待っているかということとおそらくいるだろう真犯人との闘いが楽しみ!誰が味方で誰が敵か。どれが希望でどれが災いなのか…


ドラマを見たい方はこちらをクリック
(※2022年10月25日時点の情報です)

「エルピス–希望、あるいは災い–」はU -NEXTで視聴可!

▼第1話ネタバレはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました